2017年2発目のライブ鑑賞は、古澤剛さん。
ちょうど、いのちくのライブの翌日にインストアライブがあることを知り、見に行くことにしました。
場所を調べるときに「越谷」と「熊谷」を間違えてて、若干焦りました(^^;
越谷レイクタウンには11時半ぐらいに到着。
買い物でもして、ライブまでの時間をつぶそうかな〜と思ってたら奥から何やらギターの音が・・・。
わわっ!もうリハしてる!!と、慌てて会場へ。
ステージでは古澤さんがちょうどサウンドチェックをされてるところでした。
本番は13時からということで、一旦会場を離れてお店の中をぶらぶら。
ここは、イオンでも最大級の大きさですな。
駅から「mori」のところに到着するまで、10分以上かかったもの(端から端だった)
ほんと、空港より広いんじゃないかって思ったよ。
店内をぶらぶらしてて、ふと外を見たら雪がっ!!!!!
一瞬でしたけどすごく吹雪いてました。
10分前ぐらいに会場に戻ると、すでにほぼ席が埋まってました。
テイチクの方の注意事項説明や簡単なプロフィール紹介の後、13時にステージに登場。
この日は、2017年の歌い初めとのことでした。
歌ってくださったのは
Dear my friend
Start me up
Color
仲間だろ
なくてはならないもの
の5曲
吹き抜けの会場だったので、上の階まで歌声が響いてました。
古澤さんは「2階席の方も3階席の方もぜひ聴いていってくださいね〜」って上で見てる方にも声かけてました(^^)
新年1発目のライブということで、1曲目から気合十分!
熱量がすごくて、息上がっちゃってましたね(^^)
その勢いそのままに、2曲目ではお客さんとのコールアンドレスポンスも。
会場はとてもアットホームな雰囲気で、一緒に歌ったり手拍子したりとっても楽しかったです。
日本ハムの企業CMに「Color」が起用されていて、年始に流れたCMを見たという方もたくさんいらっしゃってました。
いろんな想いの詰まったこの曲を、これからもずっと大切に歌われていくんだろうなぁ〜と思います。
「仲間だろ」は元気になりますね(^^)
身も心も温かくなりました!
ライブ後、CDを購入された方にサイン会をされてたのですが、とても長い行列ができてました。
来週も埼玉(上尾)でインストアライブがあるそうなので、お近くの方はぜひいってみてくださいませ〜!